ローヤルゼリーって何?プロポリスとの違いを紹介
美容や健康食として知られているローヤルゼリーとプロポリス。どちらともミツバチと深い関係がありますが、何がどのように違い、どんな人にどのような効能があるのでしょうか。
まず、ローヤルゼリーは、働き蜂が花粉をもとに体内で合成し分泌したものです。必須アミノ酸やビタミンなど、40種類以上の栄養をバランスよく配合した完全栄養食です。女王蜂は幼虫の頃からローヤルゼリーだけを食べ続けていますが、これにより働き蜂より、寿命が40倍も長いそうです。アミノ酸やビタミンなど、40種類以上もの栄養が豊富に含まれているので、ローヤルゼリーを毎日摂取し続けることで、毎日の健康や美肌づくりに大いに役立ちます。
一方、プロポリスは、ミツバチが植物の樹脂から集めた樹液と体内で合成し分泌したものが混ざってできたもの。フラボノイドや有機酸を多く含んでおり、抗菌や殺菌作用があります。外部のウイルスや殺菌から巣の中を守る働きを持っています。プロポリスを摂り続けることで、免疫力がアップし、身体の不調改善が期待できます。
ローヤルゼリーもプロポリスも微量しか作られないため、希少性が高い物質です。サプリメントなら手軽に摂ることができます。いつまでも若々しく健康維持や美容を保ちたいならローヤルゼリーを。そして、免疫力を上げて風邪などを予防したいならプロポリスを、ぜひおすすめいたします。
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|








