免疫ケアに! ローヤルゼリーの強い体を作るパワー
ローヤルゼリーには多くの作用が期待できます。その1つとして、免疫のケアに役立ち、感染症にかかりにくい強い体を作ることがあります。 実際に、ローヤルゼリーに含まれるデセン酸は、培養している免疫細胞に加えると、免疫細胞の1つであるT細胞に働きかけて、その濃度によりT細胞の働きを調整することがわかっています。 デセン酸は抗菌作用も持つので、細菌を抑制するという意味では、立派な抗生物質の1つでもあります。 また、ローヤルゼリーが含むパントテン酸(ビタミンB5)も、免疫において重要な抗体(ウイルスや細菌にくっついて攻撃するタンパク質)を作るサポートをすることがわかっています。 ローヤルゼリーは、アミノ酸をバランスよく含みます。抗体を作っているのはタンパク質であり、そのタンパク質はアミノ酸がつながってできています。抗体を作る免疫細胞もタンパク質でできていますので、ローヤルゼリーはその方向からも免疫に関わっている可能性があります。 ローヤルゼリーは、感染症にかかりにくい強い体をいろいろな方向から作る食品かもしれません。
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|








